ボードゲーム & カードゲーム の 開発

物理(学問)で戦う『熱力学ワーカーズ』生産決定

「理系」と言うと何か難しそうなイメージがありますよね。難しそうな数式が並んで、色々なルールがあって……

でも、そんなイメージも遊びの中で学べたら変わるかも知れません。という訳で、今日は「熱力学」が学べるボドゲのご紹介です。

こちらのゲームはクラウドファンディングに成功して、生産が決定されたとのことです。めでたい!

https://www.atpress.ne.jp/news/322444

エネルギー(J:ジュール)を集めろ

このゲームは「PVグラフ」と呼ばれる熱力学で使われるグラフをイメージしたボードの上でコマを動かし、いち早くエネルギー(J:ジュール)を貯めることを目標とします。

PVグラフのPは圧力、Vは体積を意味します。縦に動くとP(圧力)が高まった、横に動くとV(体積)が大きくなったということを表します。このグラフ上でコマを縦横に動かしてゲームは進行していきます。

得点であるJはVを大きくする「等圧変化」で獲得できます。「膨らんだ分、周りを押す仕事をした」という感じ。この仕事=エネルギーが得点という訳です。

一方、Pが高くする「等積変化」では得点はありませんが、Pが高いほど多くのJを得られるので次のターン以降有利になります。こちらは圧力が高まっているので「力を貯めている」とイメージすると直感的でしょうか。

コマを移動していき、先に80J貯めれば勝利。縦横どちらに動くかを見極めて進めていくゲーム、という印象です。

遊び×学びで勉強をもっと楽しく

ボードゲームシリーズ「理系ゲームズ」は「遊び×学びで勉強をもっと楽しく」をテーマにを開発されています。

シリーズ二作目にあたるのが『熱力学ワーカーズ』です。

もっと詳しく知りたい! という方は下記のクラウドファンディングページをどうぞ。

https://camp-fire.jp/projects/view/606506

一見、難しそうな理系分野ですがルールを理解して利用する、という点はゲームと同じ……かも?