ボードゲーム & カードゲーム の 開発

【アレボド】コナモンを食べたいのでボドゲにしてみる

f:id:fnymkzy:20200402121854p:plain

考え中

コナモンがお題なので、色々なコナモンを思い出しています。お好み焼き、タコ焼き……もんじゃ焼きは入るかな。最近食べてないな。うどんなどの麺類も含まれるそうなので、麺類好きな私も広義ではコナモン好きとなるんでしょうか。

粉(小麦粉など)を使っていればコナモンな訳で、ジャンルとしてはかなり広いですね。

 

コナモン……コナモン、と考えて行くと「粉」中心でイメージが広がっていきます。1つの食材に何を入れるかで違う料理になっていくのが面白いですね。

食材を組み合わせて、何ができるか考えてみる。というのは、パズル的な面白さとアドリブによる面白さがあります。冷蔵庫の残り物でおかずを考えるみたいな。

 

と言う訳で、そういうゲームにしてみましょう。

 

概 要

コナモン ナニモン』 4~6人

カードを使って食材を集めて、アドリブで料理を考えましょう。一番美味しそうな人が勝利。さて、ナニモンが出来上がるか……

 

ルール

①各プレイヤーは「粉」カードを一枚持つ。粉は小麦粉だったり米粉だったりソバ粉だったりする

 

②「食材」カードを一人5枚ずつ持つ。5枚から1枚、使いたいカードを選んで残りの4枚は左隣のプレイヤーに渡す。食材には「キャベツ」「たまご」のようなベタな物や「骨」「空き缶」のような使い道が難しい物が含まれる

 

③1枚選んで残りを左隣に渡すことを繰り返す。カードは1枚ずつ減るので、最終的には1枚渡されて、それを選ぶことになる

 

④食材カードを5枚選び終えたら、自分だけその内容を確認してどんな料理が作れるか考える

 

⑤一人ずつカードを公開しながらどんな料理を作るか説明する。粉カードと食材カードは無理やりにでも全て使わないといけない

 

⑥全員の料理説明が終わったら、その中で一番食べたいと思うものを決める。一番食べたい料理を作った人が勝利

 

雑 感

コナモンってバリエーションと言うか、アレンジの幅が多くて「使い道が難しい食材」を考えるのが一番難しかったです。高級食材や変わった食材をカードに入れると無茶振り度が上がって良いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です